株式会社グローバル・プランニングの代表取締役の金賢守(キムヒョンス)と申します。
本日は年収を上げていくためにやるべきことを自身の経験を踏まえてお話します。
自己紹介でも書いた通り、私はもともと安定志向だったため大手IT企業に就職しましたが、社会人1年目の時に両親を経済的に支えていくため、理想の人生を送るために経営という道を選択しました。
それから十数年経営を続け、年収も上げて来ましたが、経営しようと思ったきっかけとなった会社の先輩から最初に教えてもらったことの一つが、コミュニケーション能力を高めることでした。
最初にコミュニケーションと聞いた時は拍子抜けしました。人と話すことが苦手でIT業界にSE(システムエンジニア)として入社したため、コミュニケーションに苦手意識がありました。
しかし、私もチームで他業種の仲間と手を組み仕事をするようになってからは、コミュニケーション能力の重要性をとても感じています。
仕事で使うスキルは、大きく分けて「職務スキル」と「汎用スキル」に分けられますがコミュニケーション能力は後者に分けられます。
確かに早く結果を出そうとすると、職務スキルを磨いた方が良いかもしれません。
しかし、プレゼン力・営業力・雑談力といったコミュニケーション能力は、経営者や会社員を問わず、どんな職種に就いても必要となるスキルであり、社内外で周囲を巻き込む力を得ることができます。
結果、コミュニケーション能力を高めていくことが後々の成果に繋がっていきます。
ぜひ今から社内、社外問わずたくさんの人に出会い、対人関係やコミュニケーションの能力を高めていきましょう。
コメント