株式会社グローバル・プランニングの代表取締役の金賢守(キムヒョンス)と申します。
今回は私が尊敬している、世界で最も有名で、最も尊敬されている投資家であろう、ウォーレン・バフェット氏についてお話します。
記事を作成する際に参考にしたサイトは、https://strainer.jp/notes/17 です。注1
ウォーレン・バフェット氏は投資会社であるバークシャー・ハザウェイを率い、慈善活動にも積極的で投資の神様と呼ばれるほど有名な投資家ですが、なんと彼は1930年生まれで御年94歳。
1930年代といえば、日本は満州事変を起こし世界から孤立し第二次世界大戦へと突き進んでいく時代です。彼もまたその時代のアメリカに生まれ、激動の中で世界随一の投資家になったのです。94歳の現在でも表舞台に立ち、全世界に影響力を持つ彼は、まさに生涯現役を体現していると思います。
そんな彼の事業家、投資家としての人生は幼い頃から始まっていて、祖父から買ったコカ・コーラを利益を乗せて販売したり、中学を卒業すると中古のピンボールを理容店に置くというビジネスを始めていたそうです。
類まれなビジネスセンスを持ちながらも、彼の人生は証券会社の社長をしていた父親や、投資家としてのバフェット氏の父となったベンジャミン・グレアム氏といった人々の影響を受けて、そして努力で今の成果を創り上げていきました。
私自身も事業の道に進む際、そして投資家としての道に進む際には、その道で結果を創られてきたメンターの存在が大きく影響しています。そして誰でも出来ることを誰も出来ないくらい努力して今の結果を創ってきました。
ここからさらに、事業家・投資家として活躍の場を広げていけるよう、日々努力していきます。
注1)Strainer「ウォーレン・バフェットの経歴」
コメント